活動報告
活動内容 活動の様子 感想 活動内容 2021年2月26日に4回目の不登校児支援活動を行いました! tkbd.fun 子どもたちとTsukuba学びの杜学園のスタッフと3時間ほどボドゲしてきました! 今日はなんとフライヤー2号店の店長だった中野さんも来てくれました!2号店…
場所:ビッグエコーつくば天久保店。参加費:300円/1時間、最大1,000円。時間:13時~19時半。参加者:5人。利益2,200円。テーマ:僕がやりたいやつ。
場所:ビッグエコーつくば天久保店。参加費:300円/1時間、最大1,000円。時間:13時~19時半。参加者:5人。利益1,900円。テーマ:パズルゲーム。
場所:ビッグエコーつくば天久保店。参加費:300円/1時間、最大1,000円。時間:13時~19時半。参加者:0人。利益0円。テーマ:パズルゲーム。
場所:ビッグエコーつくば天久保店。参加費:300円/1時間、最大1,000円。時間:13時~19時半。参加者:2人。利益500円。テーマ:ばーちゃんでもできるボドゲ。
活動内容 活動の様子 感想 活動内容 2021年2月10日に3回目の不登校児支援活動を行いました! tkbd.fun 子どもたちとTsukuba学びの杜学園のスタッフと3時間ほどボドゲしてきました!川久保さんは急に仕事が入ってしまったため参加できませんでした...。残念!…
場所:ビッグエコーつくば天久保店。参加費:300円/1時間、最大1,000円。時間:13時~19時半。参加者:1人。利益0円。テーマ:拡大再生産ゲーム。
場所:ビッグエコーつくば天久保店。参加費:300円/1時間、最大1,000円。時間:13時~19時半。参加者:1人。利益0円。テーマ:拡大再生産ゲーム。
場所:ビッグエコーつくば天久保店。参加費:300円/1時間、最大1,000円。時間:13時~19時半。参加者:1人。利益0円。テーマ:アブストラクトゲーム。
活動内容 活動の様子 感想 活動内容 2021年1月26日に2回目の不登校児支援活動を行いました! tkbd.fun 子どもたち、Tsukuba学びの杜学園のスタッフ、川久保さんと3時間ほどボドゲしてきました! プレイしたボドゲを紹介します! 海底探検! ピクチャーズ! …
場所:ビッグエコーつくば天久保店。参加費:300円/1時間、最大1,000円。時間:13時~19時半。参加者:1人。利益0円。
場所:春日交流センター。参加費:300円/1時間、最大1,000円。時間:13時半~16時半。参加者:1人。利益0円。
場所:ビッグエコーつくば天久保店。参加費:300円/1時間、最大1,000円。時間:13時~19時半。参加者:5人。利益500円。
活動内容 活動の様子 反省点、改善点 活動内容 2021年1月12日に1回目の不登校児支援活動を行いました! tkbd.fun 「支援」と言ってもただ子どもたちとボドゲで遊んだだけですが(笑) プレイしたボドゲを紹介します! ハイパーロボット! これ子どもたちに紹介…
場所:春日交流センター小会議室。参加費:300円/1時間、最大1,000円。時間:13時半~16時半。参加者:2人。利益300円。
場所:ララガーデンコミュニティルーム。参加費:300円/1時間、最大1,000円。時間:10時半~14時半。参加者:2人。利益1,200円。
場所:ビッグエコーつくば天久保店。参加費:300円/1時間、最大1,000円。時間:13時~19時。参加者:2人。利益400円。
参加者1人。利益0円。
初めてビッグエコーでイベントをしました!まさかお客さんが来てくれるとは思いませんでした...。
初めて利益が出たイベント!組織を0から作り2か月くらい試行錯誤しながらやっと利益が出ました!
2020年12月19日と20日に天久保のビッグエコーでイベントを開催しました!まぁ参加者は0人でしたが...(笑)
あまりプレイしないボドゲを家に放置しておくのは宝の持ち腐れ、ということでお世話になっている小田小交流プラザに置くことにしました!
「10/11(日) マスター・オブ・ルネッサンス会@FLYER本店」イベントを振り返ります。イベントの様子や反省点、解決策などをまとめました。
9/27開催の「ダメ元でやってみるボドゲ(QuizKnock編)」イベントを振り返ります。イベントの様子や反省点、解決策などをまとめました。